2025-07-28 Mon : 新しくなるためだ!
生活
https://gyazo.com/006aabacc0b8f905e28cc9176cdba999
店内のマガジンラックに週刊東洋経済があって、表紙の「地政学」の大きな文字に惹かれて席まで持っていった。経済雑誌はほとんど手に取ったことがないけれど、こうしてぱらぱらとめくってみるとだいぶおもしろかった。これを読んでおもしろがれるだけのベースが自分の中にできてきた、ってことか。 週刊東洋経済2025年7月26日号 | 東洋経済STORE
https://gyazo.com/32c7a434c874adda81c6088f25af54f8
「毎週月曜日は、どこかのカフェのモーニングに繰り出すってことにしてみるか?」と妻に話してみたら「賛成〜」とのことだったので、裁量が大きめのぼくらの暮らしの、週のリズムをつくるための月曜日の朝のアンカーにしてみる実験を始める。
週末に FUJI ROCK FESTIVAL が開催されていたので、それ系の情報がたくさん流れ込んでくる。甲本ヒロトさんが言ったらしい台詞にはグッときてしまったな…。世の中を見ていて漠然と暗い気持ちになることもなくはないのだけれど、それはそれで「そういうもんだし、いいじゃん」と勇気づけてもらったような感覚がある。未来を見てやっていこう。 「世の中がどんどん壊れていくのはなんでか分かるか? 新しくなるためだ!」
父親が倒れて入院してから 1 年が経過した。意識は戻らないまま 1 年が経ってしまったねえ。ふぅ。 父親が倒れて入院したとのこと。胸がざわざわする。自分は、冷静でいるのがむつかしい状況であることを自覚し、いつも以上に慎重にくるみを操作する。落ち着け落ち着け。 https://gyazo.com/76c63716650050e589d84efc747c5484
https://www.youtube.com/watch?v=zrmL2IPNhSk
ページ
今日の n 年前
ナビ